イベント企画・運営事業

イベント企画・運営事業

代表永松のサッカー・フットサル指導歴22年の経験を活かし、各年代の大会やリーグ戦の企画・運営を手がけてきました。西成サッカーリーグネットワーク、梅南カップ、梅南リーグ、U-18 WESTリーグなど、多くの大会を主催・運営し、大阪府フットサル連盟技術部ではU-18・U-23大阪府選抜監督を務めました。

また、全国のチームや指導者とのネットワークを活かし、選手が楽しめる環境づくり、チームが参加しやすいリーグの運営、指導者同士が学び合える空間の提供に尽力してきました。

現在も、大会企画から運営補助、審判業務まで幅広く手がけ、選手がスポーツを楽しみながら長く続けられる環境の実現を目指しています。
一方で、学校部活動の廃止問題 にも強い関心を持ち、将来的には総合スポーツクラブの設立を計画中です。

体験型クリニックの開催

2024年8月には、スペインより渡邉 健氏を招へいし、天下茶屋にて選手・指導者向けの体験型クリニックを開催。
多くの選手が新たな視点を得る貴重な機会となりました。

第2回 フットサルクリニックの開催も予定しています

昨年好評でした、スペイン最高位ライセンス保持者渡邊健氏のフットサルクリニックを今年8月3日に行います。今回はチーム枠2回と個人参加枠1回とを分けて3回実施します。
時間と場所は大阪近郊で検討中です。
希望されるチーム、予約したい個人参加者はこちらまでお問合せください。

渡邊健氏のプロフィール

サッカー・フットサルに限らず、すべての子どもたちが
スポーツを楽しめる受け皿となることを目指し、準備を進めています。

スポーツの指導者、インストラクターの方とお話をしてみたいと考えています。
ぜひ、お問い合せフォームからご連絡くださいませ。

お問い合わせ

イベント企画・運営事業についてのお問い合わせはこちらからお願いします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

その他事業内容

  • 学校業務DXシステム

    学校業務DXシステム

    ・教育現場のデジタルトランスフォーメーションを推進。
    ・給食アレルギー情報管理ツールを通じて、教員にアレルギー情報を自動通知し、児童の安全を確保。
    ・教員の負担を軽減し、教育活動に専念できる環境を提供。

  • オフィス外観

    官公庁、小中学校への物販事業

    ・教材や文房具など、学校運営に必要な物資を提供。
    ・官公庁や教育機関のニーズに応じた商品の提案と迅速な納品。

  • 先生と生徒

    教育を楽しく学ぶコンテンツの開発

    ・謎解き脱出ゲームやARサバイバルゲームを用いた学習コンテンツの開発。
    ・学習ゲームやビデオ教材を通じて、楽しみながら学べる環境を創出。
    ・教育カリキュラムに沿ったカスタマイズ可能な教材を提供。

  • サッカー選手たち

    賀川サッカーライブラリー保守・運用事業

    ・サッカー関連の歴史的・教育的資料のアーカイブ管理。
    ・デジタル化を進め、教育機関やスポーツクラブへの資料提供。

  • フットサル中の様子

    イベント企画・運営事業

    ・フットサルクリニックや地域スポーツ大会を企画・実施。
    ・スポーツイベントを通じた地域コミュニティの活性化。

  • フィリピンスイーツタホ

    飲食イベント出店事業

    ・地域イベントやフェスティバルへの飲食ブース出店。
    ・地域の特色を活かした健康的で新鮮な食品の提供。

  • ぬいぐるみ販売中の様子

    ハンドメイドぬいぐるみブース出店事業

    ・手作りぬいぐるみやクラフト商品の販売。
    ・地元職人の作品展示と文化活動の支援。

事業内容一覧

〒542-0081
大阪市中央区南船場4丁目10-5 南船場SOHOビル702

お問い合わせ

お寄せいただきましたご意見・ご質問は今後のサポート・サービスの参考とさせていただきます。