フィリピンスイーツ『タホ』
レンタルキッチンで販売中です!
食品管理衛生責任者の資格を取得し、保健所の監修のもとレンタルキッチンで創作した異国のスイーツを様々なブースで出店しています。
現在メインにしているのは、「タホ」というフィリピンスイーツです。
現地では肩に担いで路上で販売してくれています。
豆腐に黒蜜とタピオカ(サゴ)をかけているシンプルなメニューですが、とてもヘルシーでダイエット効果もあります。
日本人に合うように、杏仁豆腐ときな粉に変えていますので、本場とは異なるフレーバーとなっていますが、和風タホとして楽しんでいただけたら嬉しいです。


タホとは?
タホとは、できたての温かい豆腐に蜜をかけ、サゴ(フィリピン風タピオカ)をトッピングした、とてもシンプルなスイーツ。
フィリピンでは、朝食や朝食後のデザートとして食べられることが多いのだそう。
程よい甘さが癖になるヘルシースイーツです。

現地では肩に担いで路上で販売してくれています
レンタルキッチンで販売中のタホは
日本人に合うように、杏仁豆腐ときな粉に変えています!
和風タホとして楽しんでいただけたら嬉しいです。



飲食イベント出店実績
大阪市立清江小学校 秋祭り
倉庫市&板原マルシェ
お問い合わせ
飲食イベント出店事業についてのお問い合わせはこちらからお願いします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
その他事業内容
-
学校業務DXシステム
・教育現場のデジタルトランスフォーメーションを推進。
・給食アレルギー情報管理ツールを通じて、教員にアレルギー情報を自動通知し、児童の安全を確保。
・教員の負担を軽減し、教育活動に専念できる環境を提供。 -
官公庁、小中学校への物販事業
・教材や文房具など、学校運営に必要な物資を提供。
・官公庁や教育機関のニーズに応じた商品の提案と迅速な納品。 -
教育を楽しく学ぶコンテンツの開発
・謎解き脱出ゲームやARサバイバルゲームを用いた学習コンテンツの開発。
・学習ゲームやビデオ教材を通じて、楽しみながら学べる環境を創出。
・教育カリキュラムに沿ったカスタマイズ可能な教材を提供。 -
賀川サッカーライブラリー保守・運用事業
・サッカー関連の歴史的・教育的資料のアーカイブ管理。
・デジタル化を進め、教育機関やスポーツクラブへの資料提供。 -
イベント企画・運営事業
・フットサルクリニックや地域スポーツ大会を企画・実施。
・スポーツイベントを通じた地域コミュニティの活性化。 -
飲食イベント出店事業
・地域イベントやフェスティバルへの飲食ブース出店。
・地域の特色を活かした健康的で新鮮な食品の提供。 -
ハンドメイドぬいぐるみブース出店事業
・手作りぬいぐるみやクラフト商品の販売。
・地元職人の作品展示と文化活動の支援。